fc2ブログ

山登り隊。壱2013-01-27(Sun)

1月27日のこと。
とってもいい天気でした。
山登り1

何をしようか、どこに行こうかと考えて筑波山に行くことに。
[ロープウェイはワンコは手回り料金を払ってクレート(貸し出し)に入れればOK]
ですが!相方の提案で、今回はロープウェイは使わずに登ることに...まず私が登れるか不安なんですけどー;;

登る前に腹ごしらえ。(飼い主だけ)
私はしゃもの親子丼。
山登り2
相方はしゃも鍋。
山登り3


お腹いっぱいになったところで、山登りスタート。
山登り4


なる-私、るか-相方のペアで登ることに。
山道のコンディションはあまり良くなく、この前の雪の影響でぬかるみが多く、なるかは泥だらけに...新品のお洋服が...
なるはとっても活き活きと楽しそうにどんどん登って行くので、私はなるに引っ張られてなんとか登ってる状態w
山登り5
なんて無様な後ろ姿なんだ...

一方るかは...最初からテンション↓↓相方とゆっくりゆっくり登る。
ゆっくり登るので、相方はかなりお疲れ。
山登り6
正反対な2ワンでした。


もうちょっと続きます〜。
スポンサーサイト



Bullma。2013-01-26(Sat)

火曜日に、Bullmaさんからお洋服が届きました〜!
bullma1
るかも興味津々。お兄ちゃんのにおいがするのかな??

早速開けると、かわいいお洋服〜!
bullma2
なかなかうまく写真が撮れず...まったくじっとしていられません;;

フリースだから暖か。フードのボンボンがかわいい。
bullma3

しかも兄弟お揃いのロンTまで作っていただいちゃいました。感激。
bullma4
どっち色が似合うかな〜?共用で使おうね。

nicottさんありがとうございました!!サイズもぴったりです。大切に使わせていただきます!!!
そしてそして、るかのお兄ちゃんのさんたくんからのメッセージカードとポストカード。
bullma5
るかにそっくり!いつか逢いたいな〜...



---–---–-–-–---–------–-----
お洋服が届いた時、相方が受け取ってくれたのです。
差出人が女性で宛名は私の名前(男性でも使える漢字)。品名「bullma」で中身は衣類・・・・・w
郵便局のおじさんは相方が怪しいものを頼んだと勘違いしていたようで、にやにや笑っていたらしい。
相方は少し恥ずかしそうにしてました。あー面白かったww





横浜ぶらり散歩。参2013-01-20(Sun)

本日2回目〜。これで横浜散歩は終わるかな?
今日は暇すぎです...w

たくさん歩いて疲れたので、お水休憩〜。
最初はなる。
横浜ぶらり散歩。参1
次はるかだよ〜。
横浜ぶらり散歩。参2



山手外国人墓地へ。
私も初めていきました。資料館も行ってみたかったけど今回はお散歩メインなので今回はパス。
墓地なので写真はとらず、周りをぐるっとしてきました。お墓から海も見えて管理もしっかりされているので素敵な場所でした。

その後は晩ご飯を食べに中華街へ。
下調べもしていなかったので、肉まんとかテイクアウトできるもので済まそうかと思っていたら、「犬も大丈夫よ〜」とお店の方に声をかけてもらい、中へ。「中華料理 福亭」ワンコOKなのは2階。近くにお寺があって、ライトアップがきれいでした。少し暖かくなると2階のテラスでも食事ができて、オフ会なんかも開催されているとのことでした。
ごはんは2名のコースに。(写真がなかった...)
美味しかったですが、少し量が少ないかな〜という感じ。(相方がたくさん食べるので^^;)後で調べてみたら、中華街もワンコOKのお店結構あるみたいですね。今度は違うお店にも行ってみよっと。

それから駐車場に向かっていると、テラスでお茶をしていたフレブルの「エアーくん」と会いました。
横浜ぶらり散歩。参3
最近シーズーの女の子を迎えたそうで、お兄ちゃんになったとのことでした。
かわいい男の子で「るか」を気に入ってくれていたようでした。またお会いできるといいですね!

約5時間ぐらい歩いて、なる*るかも相当疲れたみたいでぐっすり。
横浜ぶらり散歩。参4

お散歩大好きななる。楽しかったかな?
るかも、まだ7ヶ月なのに長い距離頑張って歩いてたね!

次はどこへ行こうか??



--------------------
人混みは抱っこしなきゃなので、「カートが欲しいな〜」と言ったら相方に「甘やかし過ぎ。歩かなくなるよ。」と言われた(´・ω・`)カートがあれば何かと便利なのに...

横浜ぶらり散歩。弐2013-01-20(Sun)

この前の雪はだいぶ溶けてきましたが、また降りそうな予報。
困るな〜...車はスタッドレスじゃないからおでかけできなくなっちゃう。


横浜ぶらり散歩弐1
なるかもやだよねー

さて、この前の続き。
お腹が減っている相方さんのため、元町でご飯が食べられる所探し。大きい通りから少しずれて細い通りを歩いて行くと、犬をお連れの方大歓迎の張り紙を発見!「NATURAL FOOD'S CO.」テラス席のみですがお腹もすいていたし、暖かかったのでここに決めました。ご飯というよりカフェ要素が強く、スイーツ類が多かったです。ランチメニューでハンバーガーがあったので2人ともハンバーガーを注文。私はチーズ、相方さんはアボカドをトッピング。あとピクルスが付いてきます。
横浜ぶらり散歩弐2
少ないかな〜と思ったけどパンがずっしりしていて意外にお腹いっぱい。ワンコサービスは何もなかったです...
大歓迎?と思ったけど一緒にご飯を食べられてよかった。
ちょっと歩くと、ワンコOKのお店を2つ発見。その内のひとつ、「KAORI'S」はお店の外で「ひとくちアップルパイ」「焦がしバターのマフィン」を売っていたので、購入。アップルパイ美味しかった〜。

そのあとは、海の見える丘公園へ。
横浜ぶらり散歩弐3
階段がいっぱいあったけど頑張りました。
Mシュナと柴犬のMIXの「ミックくん」と会いました。
横浜ぶらり散歩弐4
仲良くしてくれたんですが最後「るか」が吠えてしまい、びっくりさせちゃいました;;ごめんね。

人は多かったけど、景色はきれいだったね〜
横浜ぶらり散歩弐5


この後は外国人墓地を回って、中華街で夜ご飯なんだけど。
長くなったので、次回に。

横浜ぶらり散歩。壱2013-01-14(Mon)

今日は雪がすごいことになってますね。
明日の朝はどうなるんだろうか...

昨日は天気が良すぎるくらいでした。
最初は「三崎港にマグロを食べに行こう!」と計画していました。
家を出るのが遅くなり、途中のペットショップで店員さんと話し込み...なるかも帰りたがらず、気づいたらもうお昼近い時間。
お腹を減らした相方さんのテンションが下がり、話し合いの結果横浜をお散歩することに。

東京ゲートブリッヂを通過し、高速を使って横浜到着!
横浜ぶらり散歩1


まずは赤レンガ倉庫。
ぶらり横浜散歩2
出初め式をやっていてファミリーで激混み!
スケートリンクなんかもありましたが、中は滑ってるのか歩いてるのかわからない位の混みよう。
まぁ私は滑れないので関係ないですが(^^;)

その後は山下公園。
横浜ぶらりさんぽ3
るかは初めての海。2匹で海と氷川丸を眺めてるような写真。
通りがかりの人に「あ!パグだ」って何度も言われてましたが、全然違いますよー。

ちょっと歩いて、BOARD WALK SHOPにてかわいいステッカーをget!
横浜ぶらりさんぽ4
マグネットにしてもらおう。

その後は中華街へ。
IMG_3829_convert_20130114212102.jpg
人が多くて歩きにくい...
なるはすたすたと、人を避けながら歩いてましたが、るかは人ごみが怖いのか全く歩かず中華街では抱っこ。
ワンコも結構いましたが、散歩には不向きですねー。

そのあとは元町でランチ、散策→外国人墓地を回って来た道を戻るコース。
後半は近いうちに。

----------–------–--–
明日の朝、道路はどんな状況になってるかな。
早く起きて遅刻しないようにしないと。

あけました。2013-01-14(Mon)

また、かなり間があいてしまった。前回が8月だから.....
今年こそは頑張ろう。

ブログを休んでいる間にいろいろなことがありました。

1.なる家に家族が増えました。
小町のことが落ち着いてきて、多頭にするかどうしようか悩んでいましたが、
なるとの年齢差を考えて、もう1匹迎えることに決めました。

名前は「るか」
あけまして1
2012年5月27日生、クリームの男の子です。

なるとも基本的には仲良くしています。たまに、るかがなるに喧嘩を売っては吠えながら逃げる日々を送っています。
最近は寒いのかもっぱら2匹でヒーターの前で寄り添って寝ています。
あけまして2
なるのことが大好きなるか。これからも、そんな関係でいて欲しいと思います。
るかは現在、7ヶ月にして9kg後半...健康にすくすく成長中。

2.なるが2歳に!
あけまして3
2歳を健康に迎えることが目標だったので、すごくすごく嬉しかった。
甘えん坊で少し頑固な「なる」弟も増えて、優しい兄さんに成長中。
これからも元気に楽しく過ごしていこうね〜。目指せ、3歳!!

3.ブログのタイトル変更。
小町のことがあって、タイトルを変えないで...いや、変えたくなかった。
けど、るかを迎えたこともあって変更しようかなと思い立ちました。
「なんとかなるか〜。」にしました。

今年もよろしくお願いしま〜す!